tosHome_v10 とても普通なホーム画面
前回の「XPERIA-SX 壁紙を作る為の準備」で壁紙を作る際のコツ?秘訣?ホーム公開しない言い訳?とにかくいろんな事書いたのに肝心の今のホーム画面を載せるのは忘れていました。 それはなぜかというと… ものすごい普通のホ…
View ArticleXPERIA-SX [Theme] 5menu-100%battery-QS
XPERIA-SXをカスタムしてゆく中で大変参考になるのがXperia Freaksという日本版xdaを目指して立ち上げられた会員登録制のフォーラムがあります。 最近ここでXPERIA-SXの画面下にあるソフトキーを5つ…
View ArticleXPERIA-SX とす用systemUI.apk
前回の「XPERIA-SX [Theme] 5menu-100%battery-QS」ではXPERIA-SX用に使えるsystemUIを7色紹介いたしました。ですが実は私はどれも使っていません…(ごめんなさい)。 ですの…
View ArticleXPERIA-SX root化手順
XPERIA-SX(SO-05D)におけるroot化の手順をご紹介します 1.コチラのサイトで1clickroot化kitをPCでダウンロードする 2.ダウンロードしたrootkitGXSX_v3を7zipで解凍する。 …
View ArticleXPERIA-SX CWM4GXSX_v1.1をインストール
XPERIAのみならずAndroidのカスタムには無くてはならないCWM。これがあるから安心してカスタムや初期化が出来るのは本当にありがたい事です。このCWMで何が可能かというと…簡単にいうと2つの事が可能になります。 …
View ArticleXperia-SX 7.0.D.1.130でrootを取る方法
2012/12/18に配信されたSO-05D(XOERIA-SX)のアップデートでビルド番号は7.0.D.1.130に進化しましたが、やはりワンクリックでrootを取る方法は塞がれてしまっています。 しかし少し手間はかか…
View ArticleXPERIA-SX(9.1.C.1.103) 初期化→root奪取→CWM導入まで
しばらく貸し出していたXPERIA-SX(SO-05D)が帰ってきましたので早速ftfで戻せる所まで戻してOTAでのアップデートを行い綺麗にして環境を整えましたので私が今回行った手順を簡単にご紹介したいと思います。 注意…
View ArticleXPERIA-SX 電池パック(BA700)を手に入れました
XPERIA-SX(SO-05D)を手に入れてから1年5ヶ月ほどが経過しました。docomoショップに行けば1,500ポイントで電池パックが貰えるということなのですが・・・1,500ポイントという事は単純に1,500円で…
View ArticleXPERIA-SX SUS(SMUS)を使う時の注意点
SonyMobileUpdateService…以前はSEUSと呼ばれていたパソコンでXPERIAをアップデートするときに使う大変便利なこのツール。 アップデートで使うことも多いですが、端末の調子が悪くなった時に初期化す…
View ArticleXPERIA-SX 私が消してるプリインアプリ -7.0.D.1.117-
毎度おなじみの削除したプリインストールアプリをまとめてみました。 ○ビルド番号:7.0.D.1.117 ○最終更新日:2012/10/05 ※下記のファイルは私が私の責任で消したアプリを載せているに過ぎません。下に記載さ…
View Article